学歴と給料と…

月寒高校、厚別高校、札幌市立柏丘中学校、白石中学校、月寒中学、南郷小学校の生徒さんが通っている
個別指導+「通い放題」のアシスト白石本郷通6丁目校です。

賃金構造基本統計調査の結果が、厚生労働省から発表されています。
あくまでも全国の給料をもらっている人の平均なので、格差が広がっていると平均の人は実際には少なかったりしますし
未来がどうなるかは、わかりませんが


平成29年賃金構造基本統計調査より

平成29年賃金構造基本統計調査より

まず年齢別賃金。男子と女子の平均値を足して600万に届かないですか…
共働きで昔の男子一人の稼ぎと同じ感じになってきていますね。

次に学力別賃金。
勉強なんかキライだから、入れる高校に入って働けばいいよ!って人は
「勉強」という努力がそれなりに未来に実を結ぶという事に気づいていますか?
中学、高校、大学と勉強するのは、たったの10年。働くのは50年ですよ!!

人気の企業には多くの人が集まるのですが、人事担当者も
「勉強」という努力ができた人を集めれば「仕事」も努力してドンドン業績あがる!と考えますよね。
という事は、倍率の高い大学を突破した人は「すごい努力をした人」って認識します。

幸せはお金だけじゃありませんが、美味しいごはんを食べるのも、旅行するのもお金掛かりますからね。
「努力」という投資をした人には、それなりのリターンがあるっぽいよって話でした。

関連記事

  1. 満点ラッシュ!

  2. 学年末テスト対策

  3. アマゾン熱帯雨林が燃えている

  4. テスト対策授業1回目

  5. 426点!中1生学年末テスト結果

  6. 学年末テストで480点越え!